
2017年10月28日 [Default]
去る10月26日大田区役所1階にて行政書士による無料相談会の相談員をしてきました。
大ベテランの先生と2人での相談会でしたので私はほぼ何もせず隣で大ベテランの先生の相談の様子を聞いているだけに終始しましたが、大変勉強になる3時間でした。
相談内容のほとんどが相続や遺産に関するものでした。
やはり、みなさんにとっては感心の高い事柄なのだなと改めて感じました。
事前にそういった相談が多いのは聞いていたので私も勉強して相談会に臨みましたが想定外の質問もあり隣で聞いていて即座に答えが出ない場面もありましたが、そこは百戦錬磨の先生が落ち着て的確に答えている場面を目の当たりにし、さすがだなと感心させられてしまいました。
私もこれからより多くの経験を積み先生のように相談者の方の悩みをその場で解決してあげられる行政書士になれるよう日々研鑽に努めなければと気持ちを新たにさせられるいい経験ができました。
相談会は毎月1回区役所の1階で行っておりますのでお困りの事がありましたらお気軽にお越しください。
大ベテランの先生と2人での相談会でしたので私はほぼ何もせず隣で大ベテランの先生の相談の様子を聞いているだけに終始しましたが、大変勉強になる3時間でした。
相談内容のほとんどが相続や遺産に関するものでした。
やはり、みなさんにとっては感心の高い事柄なのだなと改めて感じました。
事前にそういった相談が多いのは聞いていたので私も勉強して相談会に臨みましたが想定外の質問もあり隣で聞いていて即座に答えが出ない場面もありましたが、そこは百戦錬磨の先生が落ち着て的確に答えている場面を目の当たりにし、さすがだなと感心させられてしまいました。
私もこれからより多くの経験を積み先生のように相談者の方の悩みをその場で解決してあげられる行政書士になれるよう日々研鑽に努めなければと気持ちを新たにさせられるいい経験ができました。
相談会は毎月1回区役所の1階で行っておりますのでお困りの事がありましたらお気軽にお越しください。
2017年09月03日 [Default]
こんにちは
東京都大田区で行政書士をしております小川です。
先日、タイトルにもある通り大田支部の新入会員懇談会に参加してきました。
私は、行政書士登録をしてから2年が経つのですが、これまで仕事の関係もありなかなか都合が合わず今回が初参加でした。
内容はというと、支部長の挨拶から始まり、行政書士の代表的な業務である建設業許可申請、風俗営業許可申請、入管業務、相続・成
年後見業務などの民事法務の業務の進め方や注意点などを先輩の方々がご自分の経験をもとに分かりやすく説明してくださいました。
その後、簡単な質疑応答を経て懇談会は終了し場所を変えて懇親会という流れでした。
この懇親会にも参加させてもらったのですが、この場で多くの先生とお話しや名刺交換をさせていただきとても楽しく時間を過ごさせてもらいました。
楽しすぎて懇親会解散後の3次会的な飲み会にも参加させていただき結局深夜まで飲んでしまいました。(笑)
みなさんとてもいい方達ばかりで、とても為になるお話や今後につながるようなお話を聞けて参加してよかったと思っております。
まだまだ駆け出しの新人なのでこのような会にどんどん参加しお知り合いが増えればうれしいな思います。
では今回はこのへんで!
東京都大田区で行政書士をしております小川です。
先日、タイトルにもある通り大田支部の新入会員懇談会に参加してきました。
私は、行政書士登録をしてから2年が経つのですが、これまで仕事の関係もありなかなか都合が合わず今回が初参加でした。
内容はというと、支部長の挨拶から始まり、行政書士の代表的な業務である建設業許可申請、風俗営業許可申請、入管業務、相続・成
年後見業務などの民事法務の業務の進め方や注意点などを先輩の方々がご自分の経験をもとに分かりやすく説明してくださいました。
その後、簡単な質疑応答を経て懇談会は終了し場所を変えて懇親会という流れでした。
この懇親会にも参加させてもらったのですが、この場で多くの先生とお話しや名刺交換をさせていただきとても楽しく時間を過ごさせてもらいました。
楽しすぎて懇親会解散後の3次会的な飲み会にも参加させていただき結局深夜まで飲んでしまいました。(笑)
みなさんとてもいい方達ばかりで、とても為になるお話や今後につながるようなお話を聞けて参加してよかったと思っております。
まだまだ駆け出しの新人なのでこのような会にどんどん参加しお知り合いが増えればうれしいな思います。
では今回はこのへんで!
2017年08月18日 [Default]
外国人VISAなどの悩みは大田区の行政書士小川真事務所にご相談ください。何かと面倒な役所に提出する必要書類の作成・手続き代行を行っております。